ノンフロンガス導入メリット

企業価値の向上

環境保全 = 企業イメージの向上

環境に対する企業責任を果たすことは、企業自身の未来を創ることに他なりません。

CSR対策

横にスクロールします

環境保全をはじめとした社会的責任を果たしていくことは、
企業ブランドを形成していく上での非常に重要な要素の一つとなっています。
環境保全の取り組みは、必ずや御社の企業イメージの向上をもたらします。

経費削減

空調消費電力を10~40%の大幅削減

空調機器のフロンガスをノンフロンガスに切り替える事によってオフィスや店舗の全電気量の約50%を占めるエアコンの電気量を10%〜40%大幅削減が可能

既存の空調機器をそのまま利用できる為、新たな設備投資は必要ありません。

電気代削減

オフィスビルにおける用途別電力消費(ピーク電力時)図

機器の長寿命化でメンテナンス費用削減

空調機の心臓部であるコンプレッサーにかかる圧力をフロンガスに比べ約50~80%軽減できる為、空調機器の長寿命化を実現します。

メンテナンス費用削減

フロン排出抑制法(改正フロン法)対策

フロン排出抑制法(改正フロン法)対策にかかる手間やコスト削減

2015年4月施行 フロン排出抑制法(改正フロン法)施行により、業務用冷凍空調機器の漏えい報告や点検が義務化されました。
しかし、 次世代ノンフロンガスは改正フロン法に抵触しないため、報告の義務がなくなります。
結果、手間やコストが削減されます

コスト対応工数削減